【2008年度】2月7日 慶應志木高等学校

<国語>

・去年より簡単

・50字の記述がでた。

・漢字は読み書き共に中三レベル。意味不明なものはなかった。

・文章題が二本あった。哲学の話と万年筆が大好きな少女の話。共に分かりやすい。

・いつもの長い記述もなくほかの学校と同じ感じ

 <数学>

・時間余る(15分ぐらい)。とても志木とは思えない。非常に簡単だった。

・小数部分と髪の毛が抜け落ちていく人の問題(ニュートン算)が印象的。それ以外は基本的なものばかり。

・グラフを書く問題がでた。

・あとは確率、二次方程式、計算問題

・80~90点くらい。時間も余るので見直しをしっかり

<英語>

・英語は3教科のなか一番時間が足りない(とはいっても5分あまったが)。

・傾向はいつもと一緒(問題の量とか)。

・「おなじ発音だけどつづりは違うよー」系の問題が印象的。

・文章がおもしろい(脳の話)

<面接>

・フレンドリー。試験官二人。もっと落ち着いていいよ、といわれた

・ひとつの教室に二人同時にやるので、もう一人が見えたりして緊張した。

 聞かれたこと

・志望理由

・アメリカで印象に残ったこと

・興味のあるニュース

・アメリカで見ていたテレビ番組

・アメリカで好きな食べ物

・友達を旅行に連れて行くならどこがいいか

・どうやってきたか(何線に乗ってきたか、どこで乗り換えたか) とか馬鹿にされている気がした。。

長さは10分ぐらい

<余談>

・試験中に携帯鳴らしたアホがいた。

・休み時間は50分ずつぐらい。

・面接は1時間ぐらい待たされる

・奇跡的に直前講習の友達の席がほぼ全員かたまっていた。おかげで筆記は全く緊張しなかった。

・英語ができなかった分、数学で点数かせいだ

・テスト終了後、落ちたとおもった。でも一次は受かっていた。

・レッドブルとかは試験前あまり飲まないほうがいい。

・面接で自分の番を待っているときに、ドア越しに前の人の面接の内容が聞こえた。かなり緊張した。

・(来年の人達へ)オレの分までがんばってくれ~~

・三教科全部簡単だった。すこし拍子抜け。その為、出来ていると思ってたやつでも補欠だったり落ちたりしていた。なので気を緩めないように。いかにミスをへらすかが問題

・   理科社会を勉強している人もいて、すこし腹が立った。

・   人の話では今年から問題をつくる先生が変わったらしい。

・   校舎が結構きれいだった。

お問い合わせ資料請求はこちら

○月別アーカイブ

このページの先頭へ