中学生学力判定テスト、小5・6帰国生学力判定テスト

2017年9月22日(金曜日) ena シンガポール校

中学生学力判定テスト、小5・6帰国生学力判定テスト
どちらも後期第1回目が終了しました。
陳腐な言い回しですが、テストを受けただけでは効果は薄く、解きなおしをしてこそ、です。
中学生のテスト後の自己採点タイムを見ごたえがありま。叫び声やガッツポーズが飛び出したり、こちらにモノイイをつけてくる生徒(1点への執念だと解釈します)もいます。記号で書けという指示を無視した、不必要に分母を払ったりマイナスをつかたりした、~~と書くつもりだったのに、などなど、悔しさがにじみだす場面でもあります。こういう状態ができあがると「テストのたびに強くなる」ということが期待できるようになります。テストへの向かわせ方(塾のテストは特別なことをするのではなく、毎回の授業をきちんとこなしてくれればそれで十分です)、テスト中の集中力、テスト後の対応、サポートを続けます
小6生は入試演習に比べれば取り組みやすいと感じる生徒が多いようです。過去問の点数は今一なのですが、テストの点数は良かったという生徒も結構います。一部の学校を除けば、過去問題の方が難しくてテストの方が簡単だということはありません。入試問題への気負いやテストへの慣れがそうさせてしまうのでしょうか。小5は前期の学習内容が範囲でしたので、後期から通ってくれている生徒たちは苦戦していました。でも最後まで頑張りぬき、あと5か月後の受験生デビューを頼もしく感じさせてくれました。11月の模試は後期の学習単元ですので、きちんと取らせきります。
 永田

ena シンガポール校の他の記事を読む
ena シンガポール校のページに戻る

お問い合わせ資料請求はこちら

○月別アーカイブ

このページの先頭へ