何とかせよ(西船橋)
2022年8月28日(日) ena 国際部西船橋校
NHK大河ドラマの鎌倉殿の13人で 、
北条義時が、息子の泰時に何かの問題解決を指示するときに、
具体的な方法は言わずただ「何とかせよ」とだけ言います。
達成したい目標(解決したい問題)は示すが手段は示さない。
これは、義時の後継者育成法なのでしょう。
泰時に物の分別もつき、思考力も高くなり、また知識も増えてきたので、
手取り足取り教える時期から、自分で考える時期になったということです。
あとは、試行錯誤の時期です。
自分で考え実行し、間違ったらやり方を修正していく。
この繰り返しです。
この試行錯誤をたくさん行い考える能力を高めていきます。
ただ試行錯誤の時期に、誰かに相談したり意見を求めたりするのは大事です。
これも含め試行錯誤です。
さて本題です。
算数・数学の基礎の勉強が一通り終えたとします。
計算問題は素早く正確に解くことができ、基礎問題も問題なくスラスラ解ける状態です。
テキストの練習問題くらいなら解説を見なくても解ける状態です。
もう少し具体的に言うと、公式や解法がほぼほぼ頭に入っており、
問題を見たらすぐに思い浮かぶ状態です。
ここまでは手取り足取り時期です。
ここからは試行錯誤の時期です。
応用問題をひたすら解く時期です。
表を書いたり図を書いたり適当に数字を入れてみたりと。。。。。
参考書をみたりネットで調べたりと。。。。。。。
解答解説を見て自分の解き方を比べたりと。。。。。。
もちろん塾講師に相談したりと。。。。。
この試行錯誤をしていると、あるとき、ふと問題を俯瞰してみることができます。
そうすると「この問題はAパターン、その問題はBパターン、あちらの問題はCとDパターンの混合だ」と問題を類型化出来てきます。
また「そちらの問題は今までにみたことないパターンだな。なら、解答解説を見てしまおう」などということもできます。
これがまさに自走式生徒です。
僕は実力があがってきた生徒には「何とかしろ」というニュアンスの言葉をかけます。
それは、生徒が試行錯誤の段階にはいったからです。
言い換えると、「何とかしろ」と言える生徒はかなり実力が高いということです。
「何とかせよ」
いい言葉ですね。
森 博行
ena 国際部 西船橋校
〒273-0025 千葉県船橋市印内町603-1 723号室、203B号室
TEL:047-404-8499 FAX:047-404-8073
Email :nishifuna@enakokusaibu.com
URL : http://www.ena-kikoku.com/school/nishifunabashi/
○月別アーカイブ
- ≫2024年11月
- ≫2024年10月
- ≫2024年9月
- ≫2024年8月
- ≫2024年7月
- ≫2024年6月
- ≫2024年5月
- ≫2024年4月
- ≫2024年3月
- ≫2024年2月
- ≫2024年1月
- ≫2023年12月
- ≫2023年11月
- ≫2023年10月
- ≫2023年9月
- ≫2023年8月
- ≫2023年7月
- ≫2023年6月
- ≫2023年5月
- ≫2023年4月
- ≫2023年3月
- ≫2023年2月
- ≫2023年1月
- ≫2022年12月
- ≫2022年11月
- ≫2022年10月
- ≫2022年9月
- ≫2022年8月
- ≫2022年7月
- ≫2022年6月
- ≫2022年5月
- ≫2022年4月
- ≫2022年3月
- ≫2022年2月
- ≫2022年1月
- ≫2021年12月
- ≫2021年11月
- ≫2021年10月
- ≫2021年9月
- ≫2021年8月
- ≫2021年7月
- ≫2021年6月
- ≫2021年5月
- ≫2021年4月
- ≫2021年3月
- ≫2021年2月
- ≫2021年1月
- ≫2020年12月
- ≫2020年11月
- ≫2020年10月
- ≫2020年9月
- ≫2020年8月
- ≫2020年7月
- ≫2020年6月
- ≫2020年5月
- ≫2020年4月
- ≫2020年3月
- ≫2020年2月
- ≫2020年1月
- ≫2019年12月
- ≫2019年11月
- ≫2019年10月
- ≫2019年9月
- ≫2019年8月
- ≫2019年7月
- ≫2019年6月
- ≫2019年5月
- ≫2019年4月
- ≫2019年3月
- ≫2019年2月
- ≫2019年1月
- ≫2018年12月
- ≫2018年11月
- ≫2018年10月
- ≫2018年9月
- ≫2018年8月
- ≫2018年7月
- ≫2018年6月
- ≫2018年5月
- ≫2018年4月
- ≫2018年3月
- ≫2018年2月
- ≫2018年1月
- ≫2017年12月
- ≫2017年11月
- ≫2017年10月
- ≫2017年9月
- ≫2017年8月
- ≫2017年7月
- ≫2017年6月
- ≫2017年5月
- ≫2017年4月
- ≫2017年3月
- ≫2017年2月
- ≫2017年1月
- ≫2016年12月
- ≫2016年11月
- ≫2016年10月
- ≫2016年9月
- ≫2016年8月
- ≫2016年7月
- ≫2016年6月
- ≫2016年5月
- ≫2016年4月
- ≫2016年3月
- ≫2016年2月
- ≫2016年1月
- ≫2015年12月
- ≫2015年11月
- ≫2015年10月
- ≫2015年9月
- ≫2015年8月
- ≫2015年7月
- ≫2015年6月
- ≫2015年5月
- ≫2015年4月
- ≫2015年3月
- ≫2015年2月
- ≫2015年1月
- ≫2014年12月
- ≫2014年11月
- ≫2014年10月
- ≫2014年9月
- ≫2014年8月
- ≫2014年7月
- ≫2014年6月
- ≫2014年5月
- ≫2014年4月
- ≫2014年3月
- ≫2014年2月
- ≫2014年1月
- ≫2013年12月
- ≫2013年11月
- ≫2013年10月
- ≫2013年9月
- ≫2013年8月
- ≫2013年7月
- ≫2013年6月
- ≫2013年5月
- ≫2013年4月
- ≫2013年3月
- ≫2013年2月
- ≫2013年1月
- ≫2012年12月
- ≫2012年10月
- ≫2012年9月
- ≫2012年8月
- ≫2012年7月
- ≫2012年6月
- ≫2012年5月
- ≫2012年4月
- ≫2011年11月
- ≫2011年7月
- ≫2011年6月
- ≫2011年5月
- ≫2011年2月
- ≫2010年6月
- ≫2009年6月
- ≫2008年6月
- ≫2007年6月
- ≫2006年6月