新年度開講3

2020年2月8日(土曜日) ena 国際部東京校

新年度開講3

一昨日は小6算数第1回目の授業がありました。

全員を1教室に集めて話をしました。

もう1年ない。

すべての授業に全力で取り組み、休憩時間は思いっきり休む。

お菓子を食べたり遊んだりする必要は全くない。

平日算数+金曜速修or土曜特訓が大前提。

そうでなければ自分で何かするしかない。

挨拶をきちんとし、姿勢を正す。

こんなことは勉強に関係ない感じもしますが、成績の良い生徒ほどこういうことができます(例外もあり)。

あとは、話をきちんと聞く。

話さえ聞けば、そして聞いた通りにさえやれば、どんどんできるようになる。

始めたのが遅くても、物凄い勢いで追い上げるのは、話を聞き、聞いたとおりにやれる生徒。

木曜算数以外の週6日で大きな差がつく。

宿題(復習を兼ねる宿題)はやって当たり前、やらなければ逆走を意味し、「忘れた」はあり得ない。

やらなくても、忘れても、実力がつかなくても、受験では理由にならない。

勉強を楽しむ。受験勉強で成長する自分を感じる。

計算日記をさぼらない、1ページも1問もさぼらない。

間違い直しまでやってこそ力が付く。解いて丸つけるだけでは伸びない。

赤で答えを書き写してもどうしようもない。

1問だけ、1回だけ、1ページだけ、そこからすべてが崩壊する。

 

小5の時のように、授業で質問タイムをたくさんとることはできません。

早くきた生徒、残れる生徒は、先生をつかまえてください。

質問する能力も大事なものです。性格のせいにはしないでください。

 

保護者の皆様

・「やれ」「やりなさい」ではなく「やろう」「教えて」

・計画は一緒に作る

・計画通りいっているか現物で確認する

・計画通りいかなくても、叱責せずに、一緒に修正する

周りの大人の方が大変ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

新年度が開講しました。

名簿を作成していて、意外と穴場の講座は、

・受験英文法(特に小4)

・小6日本語作文(日曜)

・英検準1級T

・英検1級

・小6渋渋&渋幕英語

・小6速修国算(広尾、三田国際、開智日本橋、かえつ有明併願者や土曜特訓に参加できない生徒にかなりおすすめです)

・中3渋幕&SFC英語

です。

小6国語、小6算数、小6面接・作文はあふれんばかりです。

 

英検2次試験個別対策のお知らせはもう少しお待ちください。

例によって申込期間超限定で、設置枠超限定なのですが、ご案内予定です。

 

いただきものをしました。

ありがとうございます。

edf

お問い合わせ資料請求はこちら

○月別アーカイブ

このページの先頭へ