漢検挑戦記4

2019年3月9日(土曜日) ena 国際部東京校

漢検挑戦記4
長らく実感していない「生徒の立場」を経験するために、
そして、そこで感じ、考えたことを日々の指導に活かすために、
漢字検定に挑戦したことがあります。

記憶を辿りながら書いてみます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1週間やってみて、方向転換です。

朝起きたら30分から1時間は前日までの復習をする。

電車の中ではネット内での漢検関連のページを見て学習する(問題集で学習した内容が頭に入っているかの確認ができました)。

帰宅後や休日はひたすら問題集を進める。

どんなものでも、その場で必ず記憶する、記憶したものは絶対に忘れないという鬼気迫る気合いで学習する。

そんなふうに決めました。

必ず書いて、自分の手で書けることを確かめる。

1度頭に入ったことを忘れてしまったり、アウトプットできなかったりするするのは、頭の良し悪しではなく、気持ちの問題だと自分に強く言い聞かせました。

1回でできてしまったら大変だ。できるわけがない。簡単に覚えたものは簡単に忘れてしまう。理解して覚えないとだめだ。10回は繰り返して、それでもできない場合に『できない』と言いなさい。」そんな指導をしている自分の中に矛盾が生じていました。

準備が後手後手になっているせいです。

要は、出てきたものを全部覚えてしまえばいいんです。
そう割り切り、そんな感じで2週間、3週間が過ぎました。

 

お問い合わせ資料請求はこちら

○月別アーカイブ

このページの先頭へ