宿題いろいろ

2018年10月22日(月曜日) ena 国際部東京校

宿題いろいろ
合格したくないから宿題をやってきませんでした。
宿題なんかやらなくとも合格できるからやってきませんでした。
宿題をやって来なかった生徒を前に立たせて、どちらかを言わせる。言い終わるまで次に進まない。すべての退路をたつ。宿題すらやらせられない教師がやることです。
やれる人はやってきてという宿題
→出し方によりますが、教師の力不足を感じさせます。出し方によります。
宿題点検をしない
→よほど自信があるか、関係がかなり良好か、出しても出さなくてもよい程度の宿題か、どれか。
明日出します、来週出しますという生徒
→受験のときもそうしてください。受験勉強が終わってないから来週受けますと。じゃあ明日ね、来週ね、とすぐに対応する教師。胡散臭いです。諦めているか、その程度の宿題なのか。こんな対応をされた生徒は注意ですね。そもそもやって来ないのが良くないといえばそれまでかも。
授業は週1日ですが、勉強するのは週7日です。同じ塾で授業をきちんと受けているという前提があれば、塾に来ていない日の学習で大きな差がつきます。塾教師の宿題の出し方と点検の仕方、保護者の家での管理が学力アップに直結します。
お問い合わせ資料請求はこちら

○月別アーカイブ

このページの先頭へ